SSブログ

レイコップの効果は花粉にも? [健康]

ハンディ型の布団クリーナー「レイコップ」の効果は、花粉などにもあるのでしょうか。

raycop1a.jpg

1. ダニクリーナー「レイコップ」のヒット


ハンディータイプのクリーナー
レイコップ」が密かにヒットしているようですね。 

手軽な布団クリーナーということですが
ダニを除去できる点が画期的、なんですね。

紫外線(UV)ランプで照射しながら
1分間に数千回の「たたき」の
微振動が発生して

ハウスダストやダニを吸引する
すごい掃除機なんです。 


2013年に登場したこの商品は
じわじわと浸透して
話題になったんですね。


タイプは2種類あって
基本機能である「たたき機能」のみの
レイコップLITE」と

高性能タイプ、つまり「回転ブラシ」
が付いた「レイコップRS」があります。

回転ブラシがあると
髪の毛なども根こそぎ吸引できるので
やはりこちらの方が嬉しいですね。


2. レイコップの新製品が2015年2月に登場「乾燥機能」も


そしてこの優れものレイコップの
新製品が発表になったんですね。

その名も「レイコップ RP」です。

これは「布団乾燥機能」が付いているんですね。
約70度に暖めた温風が吹き出す
ドライエアブロー」が
搭載されているとか。

すごいですよね。

ダニを除去して
髪の毛やホコリを根こそぎ吸引
そして温風で乾燥させる

パーフェクトです。


今まではこの乾燥機能が
付いていなかったために

布団乾燥機は別に用意して
ダニの除去や掃除を
このレイコップで行なう必要がありました。


今度の新商品は
その全てを行なってくれるんです。


販売価格は55,370円
少し割高な印象もありますが

ダニの除去とホコリ取り
髪の毛取り、そして乾燥
といった機能を考えると
決して高くはないと思います。

一家に一台、いや用途に応じて
二台ぐらいあってもよさそうですね。


というのも別に布団に限らず
ソファーや家具、靴やコートにも
使用できそうですので。

そしてこの時期に気になるものとして
花粉がありますが、この花粉に対しては
どうなのでしょうか。


続きは「3. レイコップの効果は花粉にも?」へ



スポンサーリンク









3. レイコップの効果は花粉にも?


レイコップの効果は花粉にも
もちろん最適です。

たたき出して
紫外線(UV)を照射して
回転ブラシでかき出して

そして今回の温風を吹き付ければ
花粉でもダニでもハウスダストでも
本当にこそげとってくれるわけですね。


ダニは布団を日光に干して死滅する面もありますが
干して日光に当たる部分と反対側に
ダニは逃げてしまうという説もあります。

髪の毛はこびりついて
普通の掃除機では完全除去できないことも
多いです。

花粉もその細かさから
布団の繊維にもぐりこんでしまいますから

これらの解決を機械的に実施してくれる
レイコップは最強とも言えそうです。

是非入手したいですね。
入手するにはどうすればいいでしょうか。


楽天の例ですが「レイコップRP」は
次のラインナップがあるようです。








ブラックもホワイトも
どちらもよさげですが、

ホワイトがなんとなく
清潔感があって良さそうですね。


この時期は本当に花粉がひどいですから
外出して帰宅した際に、玄関前で
コートを花粉除去できそうですね。


関連記事


花粉症の市販の目薬でおすすめなのは?かゆみや充血には?

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

脳卒中とみそ汁の関係はあるのでしょうか [健康]

脳卒中とみそ汁の関係は以前から話題になっていましたが果たして両者の関連はあるのでしょうか。

misoshiru1.jpg


1. 脳卒中とみそ汁


脳卒中とみそ汁の関係については古くから言われてきました。

みそ汁の中の塩分が問題になると言われています。

2010年の厚生労働省の調査結果では、脳卒中の死亡率の1位が岩手県だったとのことで、また最近も話題になっているようです。

みそ汁の塩分調査ということらしいのですが。

本当のところはどうなのでしょうか。

みそ汁の塩分は本当に脳卒中の危険性が高まるのでしょうか。


2. 脳卒中とみそ汁の関係


確かに、塩分濃度が高いことによりナトリウムが体内に蓄積し

血管内の血液のナトリウム濃度が高くなると、血圧が高くなります。

ナトリウムは水分を引き付けますので、血管の中の内圧が高くなるということなんですね。

血圧が高くなると、脳血管へのダメージの頻度も上がりそうです。

また、塩分により血管内壁ももろくなると言われています。

これらが脳卒中の原因=塩分=寒い地方のみそ汁 みたいな図式になってしまうんですね。

なんとなく納得してしまいますが。

でも、みそ汁にはそれ以上に体にとって良いこともあるようです。

どちらかというと塩分だけで標的にされるには可愛そうなくらい、なんだそうですね。


続きは「3. みそ汁の持つすごいパワーとは?」へ



スポンサーリンク









3. みそ汁の持つすごいパワーとは?


みそ汁は実はとても体にいいんですね。

味噌そのものが発酵食品ですから、発酵食品としての体への良い影響も期待されます。

以前の記事でも書きました。ヨーグルトも含めて発酵食品は体の抵抗力を上げるといわれています。

 → 「癌に勝つ免疫力や抵抗力アップの食事(食べ物)とは?」


そのほかにも豊富なミネラルがみそ汁には含まれているんですね。

ビタミンも豊富なんですね。

そして何よりも全世界で今、和食が注目されています。

その良さの一つにこのみそ汁があるんですね。

栄養バランスを見てみると本当に素晴らしいそうで

下手なおかずを選択するくらいなら、ごはんとみそ汁、漬物、

そんな質素な和食の方がよっぽど体にはいいみたいですね。


みそ汁を「塩分」ということで悪者にしないで

もっと大切にしてあげてもいいかもしれませんね。


関連記事


「癌に勝つ免疫力や抵抗力アップの食事(食べ物)とは?」
http://bravery.blog.so-net.ne.jp/2014-06-30
shokuji1e.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。